動じない

スクール

日常で

予期せぬ出来事があった時、誰でも驚いたりするよね
驚くな!と言う方が無理な時もあると思う

でもね、その一瞬の気の緩みから瞬時の判断が取れなかったりすると
その後に響いてくるんだよね

何があっても正しく判断し次のベストな行動を取る

軍隊か何か?と思ってしまいそうだけど
私たちは常に無意識に選択して日々生活しているのね
だから特別な事ではなく通常

選択って言うと難しく考えちゃうから、
実体験を綴ってみよう

影響を受けていた時期

上下関係とか主従関係って結構根強いと思う

疎遠になったとしても、再会したりすると瞬時に当時の関係性が復活する
ピシッと緊張が走る感じ

学ぶ前の私はそういう時、
頭では平常心を保とうとするんだけど、態度は挙動不審になったりしていた
そして助けを求める事も苦手で、その態度から誤解を生む事もあった
自らどつぼにハマっていく

対象の人が遠くにでも見えたら道を変え鉢合わせする事を避ける
その判断が正しい場合もあるけど、
当時の私はそれが正しい・正しくないと考える余裕はなく、
ただ逃げていた

でもね、逃げるだけでは何の解決にもならないんだよね

関係性ってその場・その時のものだからそれが時を経ても続くとは限らないし、
環境が変わったのであれば尚のこと継続する必要はないんだよね
だから私が取るべき行動って動じることなく適切な行動をすること

ゆきちゃんからの試練

とは分かっていても実際行動に移せるかは別のお話

だからゆきちゃんは小さなところから動じない訓練を仕掛けてくる

久しぶりに帰った実家、お散歩していたら近くに元職場の同僚が引っ越してきていたり
(いまだに会う事はないけど、知った時はかなりの動揺があった)

この道通る!と言われて歩いていたら、前から元彼が自転車で走ってきたり
(えっ!!って一瞬たじろいだよね)

毎回平常心なんて瞬時に消えて動じてしまう
そして、ゆきちゃんからは叱られる

大きく反応はしなかったとしても、目で対象の人を追ってみたり
リアクションのある・なしも関わるけど
頭であれこれ考えるのも動じている事に繋がるんだなと学ぶ日々

私の動じるはほぼ感情が動いて起こる事が多い
瞬時に昔の感情に引っ張られる
理性を使ってその現象を俯瞰して、現状は違う事を自分に言い聞かせる
ここが変わったよね、大丈夫だよ!!と寄り添いながら

誤魔化してしまうのは一時凌ぎにしかならないし
一度誤魔化してしまうと、そこを前提として誤魔化し続ける事にもなりかねない
それだと、本来の道からはどんどん外れていってしまう

そのままだと良い事が1つもない

人って成長できるから、
そのために小さなところからこつこつ積み重ねて行く事が大切♡

もしも盛大にズレてしまっていたとしたら、そこも含めて学びに変えていく
今までの思考の癖、習慣があるから一度でできるようになるのは難しいところもある
(一度でできる事に越した事はないけど)
できない自分を責めるのではなく、寄り添っていく
そうしていくと自己愛も出てくるんだよね

ゆきちゃんからの試練もお叱りも愛ゆえだな♡と常々感じます
インナーセルフと繋がるって控えめに言って最高よ

********
スクールが気になる!話を聞いてみたい!!
と思ってくださった方は
LINE【@804oumql】
または
Instagram【@hikari_ikoi】
までお問い合わせください♡

タイトルとURLをコピーしました